毎年肝心な時期に風邪をひいている気がします
寝込む程ではないんですけど
しょうが湯を飲んだりたくさん寝たり
なんとか乗り切りれそうです
先週お遊戯会があり
それまでは何とか風邪をひかせないように!
とピリピリしていて
そうしたら自分がひいてしまったという・・
昨年に引き続き今年も
お母さんたちと衣装作りがんばりました
バザーの時も思ったけど
お母さんという存在はとにかく凄い(そこに自分は含まれてませんよ)
何でも作ってしまったり 限られた時間の中で
とにかく パパっとササっとこなしてしまう
わたしの中では ママ<お母さん
同じ存在だし 呼び方なんて実際は何でも良かったりするんだけど
自分はまだお母さんと呼ばれるには程遠い気がしてしまう
子供が産まれた頃は自分を「ママですよー」
ということにさえ抵抗があった
でも子供もお友達がお母さんと呼びはじめる子が増え
つられて?たまにお母さんと
わたしを呼ぶことがあって
それは実にとんでもなく 非常に照れくさい
何でもないフリをして装うけれど 心は・・・
正直、わたし自身もいつまでもママと呼ばれることで
実は若いママぶりたいだけでは?
という疑惑もある 笑。
来年は年長さんだし 再来年は小学生
もう、ママ気分ではなく お母さんになる覚悟をしようと思う
0 件のコメント:
コメントを投稿