本当にいろいろなことがありました
あたらしい土地に来て一カ月半後の震災
直後に全ての感覚が変わった人
少しづつ何かが変わっている人
わたしは後者でしょうか
細かいことをいえばキリがないし
わたしの場合、愛する故郷が大変な状況にあり
あまり表だって詳細を書くことはできません
それだけ重いのです
3.11から少しづつ少しづつ
自分の中で何かが変わってきています
苦しみも、喜びも
写真で表現し、誰かになにかを感じてもらえるような
そういう写真・・
機材うんぬん、等あれこれ悩んできましたが
わたしはまず家庭が基本にあり
そこさえきちんと出来ていないのに
あまり大口は叩けない(料理が下手とか 笑)
ありのままの自分で
サラっと自然に撮りたい
誰かと比べたり、評価を気にしたり
そこは常にあるけれど
もっと軸をしっかりして
と、自分に言い聞かせる2011のおわり
2011-12-29
アリエッティのちいさなトランプ。
日テレ屋で購入した
アリエッティのちいさなトランプ
大きさの違いがわかるように
通常のトランプ(マジック用ですが・・)を置いてみました
ちいさいながらにこのクオリティの高さ!!
お値段も500円くらいです
娘と七並べしてみました~
アリエッティのちいさなトランプ
大きさの違いがわかるように
通常のトランプ(マジック用ですが・・)を置いてみました
ちいさいながらにこのクオリティの高さ!!
お値段も500円くらいです
娘と七並べしてみました~
ラベル:
android,
daily life,
daughter
皇居~丸の内。
皇居~丸の内
その後、有楽町で義兄家族と待ち合わせ
大人数で大移動・・
夜は食事のあとに丸の内のイルミネーションをみてきました
この日はとにかく風が冷たく
寒くて寒くて。。
あまりの寒さに後半の記憶うすいです・・
先のスマートフォン写真にありましたが
次の日は義理両親に娘の机とランドセルを買っていただき。。
あと、念願のレゴも!!
3泊はいろんな意味で大変でしたが
感謝感謝の連休でした
その後、有楽町で義兄家族と待ち合わせ
大人数で大移動・・
夜は食事のあとに丸の内のイルミネーションをみてきました
この日はとにかく風が冷たく
寒くて寒くて。。
あまりの寒さに後半の記憶うすいです・・
先のスマートフォン写真にありましたが
次の日は義理両親に娘の机とランドセルを買っていただき。。
あと、念願のレゴも!!
3泊はいろんな意味で大変でしたが
感謝感謝の連休でした
ラベル:
daily life,
goes out,
photograph
皇居。
クリスマス連休
までさかのぼり・・
義理の両親が我が家に3泊して行かれました。。
行く先は特に決めていなかったのですが
なんとなく丸の内方面へ
皇居、うん十年ぶりに行ってきました
この日は天皇誕生日だったので
記帳もすることがき、思いがけず良い記念に。
義母は皇室カレンダーも買ってました、さすがです
売店のお姉さん二人があまりにも可愛くて、
わたしも思わず買いそうになりました
もう、発想がオジサンです(-_-;)
義理の両親が我が家に3泊して行かれました。。
行く先は特に決めていなかったのですが
なんとなく丸の内方面へ
皇居、うん十年ぶりに行ってきました
この日は天皇誕生日だったので
記帳もすることがき、思いがけず良い記念に。
義母は皇室カレンダーも買ってました、さすがです
売店のお姉さん二人があまりにも可愛くて、
わたしも思わず買いそうになりました
もう、発想がオジサンです(-_-;)
ラベル:
daily life,
goes out,
photograph
2011-12-25
登録:
投稿 (Atom)